新宮池

9月24日に行ってきました・・・。

新宮池静岡県浜松市春野町和泉平の山頂にある、新宮池
夏でも涸れる事のない湧き水を源泉とする天然の池。
地図はこちら

その昔、この池には大蛇が住んでいて、田畑を荒らすので、
村人達が焼き石を池に投げ込み、大蛇を追い出したと伝えられているそうです。
長野県の諏訪湖と地底がつながっているとも言われてるそうです。

入り口から入ってすぐの池の所には、人馴れしたでっかい鯉がたくさんいます。

新宮池
毎年7月に行われるという夏祭り用の屋台舟でしょうか・・・。


新宮池
しめ縄が竜の形をしています。
かっこいいです。

新宮池
池に空の色が映りこむ。
鏡みたい。

新宮池
池の外周を回ってみます。
奥に行くとうす暗く静かで神秘的。

新宮池池の表面は、水草の葉っぱで覆われてます。
木や、木の影が映りこんだ所もなかなか。
ほとんど波立っていないのが不思議フシギ・・・。

池の回りで見かけた草花。
新宮池 新宮池


同じカテゴリー(春野町)の記事
春野 周辺散策
春野 周辺散策(2006-09-24 10:30)

春野いきいき天狗村
春野いきいき天狗村(2006-09-24 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新宮池
    コメント(0)